公共配布カードの一種である「ダムカード」収集の醍醐味や手順を解説します!
「ダムカード」とは
ダムカードとは、水資源機構や電力会社、官公庁、自治体などダムを所有する企業・団体がダムの知識や親しみを持ってもらうために配布しているカタログ型のカードです。
配布ダムは各企業や団体が指定したダムで配布しており、600種類以上のカードが全国で配布されています。ドライブや観光でダムに立ち寄った際、生活を守るダムについての知識を深めたり記念として集めるのにはとても良いカードです。
集め方
訪問先ダムの公式サイトなどに、配布場所や配布時間などをまずは確認します。これらを確認してから現地に訪問します。ダムカードには通年カードのほかに、季節カードや記念カードを配布しているダムもあります。
配布形態には大まかに2つありますのでそれぞれご確認ください。
1.訪問ダムの管理所で配布
訪問したダムの管理所で配布している場合には管理所で受け取ります。場所によって受け取り方は異なりますが、大まかにインターフォンでスタッフの方に「ダムカードを受け取りたい」旨を伝えるといただけます。場合によって、無人でダムカードが置いてある場所もあります。
管理所に巡回などでスタッフがいない場合には、諦めるか戻ってくるまで待つことになります。
2.ダムと配布場所が異なる
ダムに訪問した際に、そのダムであることがわかる場所で自撮りを行ってください。その後、配布場所で撮影した自撮りを提示するとダムカードを受け取ることができます。ダムと受け取り者が本人かを確認するものになります。場所によって、しっかり確認する場所とざっぱな場所があります。
ダムの魅力
ダムは目立たない存在です。しかしながら、水道水や発電、洪水から街を守るなど私たちの生活を縁の下から支える力持ちです。ぜひダムカードを受け取って、普段は気が付かないダムの機能や魅力について感じていただければ幸いです!
コメント