旅コラム

【世界規模のお宝さがし】ジオキャッシング

誰もが子供の頃、お宝や財宝を求めて冒険をしたことがあると思います思います。今回紹介するジオキャッシングはそんな夢を叶えてくれます。ジオキャッシングとはジオキャッシングとは、世界規模で遊べるお宝探しゲームです。GPSを頼りにプレイヤーによって...
旅行日誌

浜松名物がたくさん!うなぎパイファクトリー

浜松名物といえば・・・そう、うなぎパイですね(無理やり)そんなうなぎパイの工場を浜松で見学することができます。いざ工場へ工場への向かいます。工場地帯のような場所を行くと目の前にとてつもなくでかいうなぎパイが・・・!こちらがうなぎパイファクト...
@名古屋

お金の歴史を知ろう「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

今回紹介するのは、三菱UFJ銀行が名古屋で運営する「貨幣資料館」です。お金の歴史を知ることができる面白い施設です。たくさんのお金この「貨幣資料館」は、旧東海銀行が運営し、現在は合併後の流れを汲む三菱UFJ銀行が運営しています。まず中に入ると...
@名古屋

(マニアック)名古屋市:防災同報無線情報

名古屋市の防災無線の試験放送情報をまとめました。旅先などで収録される方向けの情報となります。構成情報■全体構成【親局】東山スカイタワー【子局数(地点数)】262地点【通信方式】デジタル方式■試験放送【放送日】毎月1日(元旦を除く)【鳴動時間...
旅食雑記

目で涼んで味を楽しむ和菓子 – 大垣名物「水まんじゅう」【夏季限定】

水都、大垣岐阜県西部にある大垣市。JR東海道本線で名古屋から快速で約40分で行くことのできる都市です。この大垣市は、松尾芭蕉の「奥の細道」の最後の地として「蛤のふたみに別行秋ぞ」と結びの句が詠まれた地として有名です。そのほか、水の都としても...
旅食雑記

普通盛りがおかしい…!松山のイタリア料理「でゅえっと」

どんなお店松山市駅の駅前にあるイタリア料理店「でゅえっと」。松山市民なら一度は行ったことあると言われるほど地元では有名だそうです。メニュー選択は少なめで、お店の推しは「デュエット風ミートソース」です。ミートソースにかなりのこだわりを持って作...
旅行日誌

名古屋から飯田へ。路線バスの旅

旅行計画今年の夏。長期休みを目前に控えて”どこに旅行に出かけよう”と悩んでいた。色々と訳があり今回は旅費が少ない…でも、インパクトのある旅行がしたい!そんな無茶なことを考えていたら「あっ、路線バスの旅とかどこかでやってたな。。やってみよう!...
旅食雑記

今治のソウルフード 焼豚玉子飯【B級グルメ】

焼豚玉子飯とは焼豚玉子飯とは、タオルや造船で有名な愛媛県今治市で食べることができるB級グルメです。発祥は「五番閣」という中華料理店のまかない飯でした。今や50年以上、今治の人々に愛されるソウルフードとなっています。ご飯の上に焼豚と目玉焼きを...
@名古屋

みそカツを食べよう【名古屋飯】

みそカツとはみそカツは、とんかつに味噌をかけた料理で、主に名古屋とその周辺で食されている料理です。名古屋飯の一つとして有名で、名古屋市内にはみそカツを提供する店は数多くあります。有名店から地元の食堂まで、、地元の人々にもよく食べれており身近...
旅食雑記

愛知のB級グルメ!豊橋カレーうどんを食す

豊橋カレーうどんとは「豊橋カレーうどん」とは、愛知県西部に位置する豊橋市にて地域を盛り上げるために考案されたB級グルメです。カレーうどんと追い飯を楽しめるようになっているすべてを楽しむグルメです。B級グルメではありますが、豊橋カレーうどんの...
スポンサーリンク